インターネットラジオについて調べてみた
MiniRadioでもいいかと思ったんですが、前面に配置できない・タスクトレイにも入らない。
ブラウザなどを最大化していると、選局や停止の操作をするのに結構不便。
なので、また少し調べてみた。
結果、ありました。2つほど、とりあえず。
internet Radio Player と RadioSure 結構有名みたいです。とくに RadioSure が。
録音もできるそうで。
機能だけなら圧倒的に、RadioSure なんですが、internet Radio Player の方が
とにかく小さい。前面に配置してくれるので、画面の上とかに邪魔にならずにいてくれる。
緑の文字の部分
ただセットできる局が11しかない。追加するのがなかなか難しい。
RadioSure は、なんかよくわからないぐらいプリセットされている。
しばらく使ってから考えます。
internet Radio Player 設定メモ
右端をクリック→ 設定→chに1~11までの設定したい番号を選ぶ
(12以降でも保存はできる)
nameに表示したい文字を入力→HP URLは放送局のURL
live URL には http://~.asx または~.aspx というURLを入力するようなんですが
RadioSureなどのプリセットされたものがあれば局選択で右クリック→
でなければ、Orbitなどのダウンローダーをインストール。放送局のサイトで
ストリーミング用のファイルをOrbitなどを使って ダウンロードしようとすると
保存先の選択が出てくるのでそのときにファイルのURLをコピー。
mp3 と WMAがあるときは WMAのほう。
URLのところです。
0 件のコメント:
コメントを投稿