今回の変更は、SDのディレクトリから音楽ファイルを読み込むように
してみました。といっても、1個のディレクトリからですが。
とりあえず、フィールドにこんなのを↓追加
private static final String SD_PATH = //SDのパス
Environment.getExternalStorageDirectory().getPath();
private static final String FILE_SEP = File.separator;//pathの区切り文字
まあ、何となく。やってみました。
で、用意したディレクトリがdeepfm。これを使って
//musicListの生成と曲の追加
musicList = new ArrayList<String>();
File musicFile = new File(SD_PATH + FILE_SEP + "deepfm");
String[] musicFileList = musicFile.list();
for(String fileName : musicFileList) {
File f = new File(SD_PATH + FILE_SEP + "deepfm"
+ FILE_SEP + fileName);
if(f.isFile() && fileName.endsWith("mp3"))
musicList.add(fileName);
}
んな感じ。MusicPlayerの方もちょっと変更。フィールドに
private static final String SD_PATH = //SDのパス
Environment.getExternalStorageDirectory().getPath();
private static final String FILE_SEP = File.separator;//pathの区切り文字
同じ物を追加。static final。なんか響きが気に入ってて。
で、mediaPlayerに曲のパスをセットするとこを
mediaPlayer.setDataSource(SD_PATH + FILE_SEP + "deepfm"
+ FILE_SEP + musicList.get(musicNum));
それだけ。次もまた、地味に変更予定。
0 件のコメント:
コメントを投稿