2020-04-15

xamppの設定

xamppの設定でやったこと

エディタの変更
xampp control panelの右上configボタン
Editor欄にサクラエディタ(使いたいエディタ)のexeを絶対パスで指定
(ブラウザはsystem defaultでいいので指定しなかった。必要ならエディタ同様絶対パスで使いたいブラウザのexeを指定する)


ポート番号の変更
ポート番号80を使用しているプロセスが他になければ変更しなくてもいいがなんとなく
880にしたのは他に予約されてなさそうなので

xampp control panelの右上 config → Service and Port Settings で
apacheの Main Port を 880 に変更
(SSLは443のまま)

これ以降ファイルに変更を加える場合は元ファイルをコピーして
httpd.conf なら httpd.conf.back 等にしてバックアップしておくほうがいいかも

これ以降行番号は目安
httpd.confの変更 (apache\conf\httpd.conf)
60行目あたりを

#Listen 80
Listen 880

230行目あたりを

#ServerName localhost:80
ServerName localhost:880


httpd-ssl.confの変更 (apache\conf\extra\httpd-ssl.conf)
125行目あたりを

#ServerName www.example.com:443
ServerName localhost:443

に変更
なんかエラーが出てたので


php.iniの変更 (php\php.ini)
いろいろなサイトを参考にしたがどこだったかは不明
よく分かっていない変更点が多い

930行目あたり
extension=pdo_sqlite

;extension=pdo_sqlite
としてコメントアウト

1637行目あたりの
;mbstring.language=Japanese
の;をとってコメント解除

1644行目あたり
mbstring.internal_encoding = UTF-8
を追記

1654行目辺り
mbstring.http_input = pass
 を追記

1665行目辺り
mbstring.http_output = pass
を追記

1673行目辺り
mbstring.encoding_translation = Off
の;をとってコメント解除

1679行目辺り
mbstring.detect_order = UTF-8,SJIS,EUC-JP,JIS,ASCII
を追記

1684行目辺り
mbstring.substitute_character = none
の;をとってコメント解除

1695行目辺り
mbstring.func_overload = 0
の;をとってコメント解除

1700行目あたり
mbstring.strict_detection = Off
を追記

1973行目あたりを
;date.timezone=Europe/Berlin
date.timezone=Asia/Tokyo
に変更


config.inc.phpの変更 (phpMyAdmin\config.inc.php)
/* Authentication type and info */
の下を
$cfg['Servers'][$i]['auth_type'] = 'cookie';
$cfg['Servers'][$i]['user'] = '';
に変更

とりあえずこんな感じ

0 件のコメント:

コメントを投稿